日英バイリンガル講師 オンラインレッスン 基礎英語 英検指導

リュックもノースリーブも和製英語?!

衣替えの季節ということで、

服やファッションに関連した表現を

勉強しましょう。

  

そのまま輸入されている言葉と、

和製英語が混ざっているので

頭を切り替えながら覚えていきます!

サイズのS、M、Lは英語で?

  • XS – extra small
  • S – small
  • M – medium
  • L – large
  • XL – extra large
  • フリーサイズ  – one-size-fits-all

Do you have this in + [サイズ]?
「これの[サイズ]はありますか?」

Do you have this in small?
「これのSはありますか?」

Do you have this in medium?
「これのMありますか?」

リュックって英語でなんていうの?

  • 肩掛けかばん   – shoulder bag
  • リュック     – backpack
  • ウエストポーチ  – fanny pack/ bumbag

ウエストポーチに関しては、

英語では

お尻にのっけるかばん

という発想なので、

全然ウエストが出てきません!

  

イギリス英語とアメリカ英語で

表現も変わるので要注意です。

  

fanny – おしり(US)
bum – おしり(UK)

  

ノースリーブは和製英語?

  • 袖   - sleeve
  • 半袖  - short-sleeved
  • 長袖  - long-sleeved
  • 袖なし - sleeveless

I want a formal short-sleeved blouse.
「私はフォーマルな半袖のブラウスが欲しい。」

I want a casual long-sleeved shirt.
「私はカジュアルな長袖のTシャツが欲しい。」

You look nice in a sleeveless dress!
「ノースリーブのドレスすてきだね!」

襟って英語で?

  • 襟 – collar
  • 襟ありのシャツ – collared shirt
  • 襟なしのシャツ – collarless shirt

最近流行の

「カラーレスシャツ」

を聞いたことがあった方は、

そう言うことだったのか!

と納得してもらえるのではないでしょうか。

  

ちなみに色を意味するカラーと同じ?

と混乱しないように注意です。

color – [名詞]色

  

  

・・・・・

  

  

レッスンでは他にも

たくさん紹介しました!

  

言われてみれば聞いたことのある表現も

多かったのではないでしょうか?

  

秋服のショッピングに行く際は、

レッスンの単語を思い出しながら

復習してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA